心理学 夜職(夜の仕事)がメンタルを病む理由 キャバ嬢やホステスなど夜職の女性がカウンセリングにいらっしゃることは多いです。 夜の仕事は昼間の仕事以上に従業員やお客さんとの人間関係に悩んでいる人が多いのです。 理由は分からないけれどなぜか気分が落ち込んでいるという人もいます。 水商売は... 2023.02.11 心理学
心理学 ウェルテル効果よりパパゲーノ効果を!後追いを増やさない対策 ウェルテル効果とはマスコミで自殺が報道されたときにそれに影響され後追いする人が増える現象のことです。(日本語では「連鎖自殺」と言います) ゲーテの小説『若きウェルテルの悩み』がその由来です。婚約者のいる女性を好きになってしまい叶わぬ思いに絶... 2023.02.11 心理学
心理学 不幸体質の治し方は人生の目的を明確にすること 自分は不幸体質だという人がいます。何をやってもうまくいかずにいつも悪い結果になるという人です。 「なぜこんなにも運が悪いのだろう」と嘆く人もいます。 私たちが「運」というときそれはたいてい確証バイアスで説明がつきます。 つまり自分は不幸体質... 2023.02.11 心理学
HSP(敏感すぎる人) HSPは疲れやすい!サングラスで紫外線をカットすると改善されるかも HSPは疲れやすい人が多いですがサングラスによって改善できるかもしれません。 なぜなら目に入る紫外線を減らすことで肉体的な疲労を溜まりにくくすることが出来るからです。 またHSPの中には光が眩しすぎたり、他者と視線が合うことが怖いという特性... 2023.02.11 HSP(敏感すぎる人)
心理学 インスタの「いいね」がつかないと不安になるのは目的意識がないからです SNSで「いいね」をたくさんもらうと自尊心や承認欲求が満たされるという人がいます。 しかしどれだけもらっても何も感じない人もいます。他人からの評価などどうでもいいと思っている人です。 この違いは性格というよりも目的意識を持っているかどうかの... 2023.02.10 心理学
HSP(敏感すぎる人) HSPは仕事が続かない?会社の選び方を間違っているのです 仕事が続かないというHSPは会社の選び方を間違っています。 HSPはやりがいがないのに必死さや時間の制約、プレッシャー、対人関係の負担を要求する仕事に就いてはいけないのです。 また人手不足、サポートが不十分、自己効力感を発揮させないといった... 2023.02.10 HSP(敏感すぎる人)
HSP(敏感すぎる人) HSPはカウンセラーに向いてない!?自分もHSPアピールはNG行為 カウンセラーにとって共感力というのは非常に重要な能力です。 なので共感力の高いHSPはカウンセラーに向いていると思われがちです。 「HSPに向いてる仕事」などの記事でオススメされることもあります。 しかしHSPがカウンセラーになると危険なこ... 2023.02.10 HSP(敏感すぎる人)
心理学 ダークエンパスとは?邪悪な性格と共感力を併せ持つ人 ダークエンパスとは邪悪な気質と高い共感力という相反する特徴を持つ性格特性のことです。 ダークトライアドとエンパスを合わせた造語です。 相反する2つの性格 心理学には性格の分類方法やその特徴を表現するための言葉が数多く存在します。 その中でも... 2023.02.09 心理学
心理学 些細な言葉で傷つく人はどう考えれば良いか? 友達や同僚からの些細な言葉に傷ついたりいつまでも気にしてしまったりする人がいます。このタイプの人は誤った劣等感を抱いているか事実と個人的見解の区別をつけるのが苦手な人と言えます。単なる悪意から発せられた言葉さえ真に受けてしまうのです。 2023.02.09 心理学
心理学 辛いことから逃げるのは悪いことではない 逃げ出したいくらい辛いことがあるなら逃げて良いのです。「逃げるな」と言っているのは動物の中では人間だけです。危険が迫ったら闘うか逃げるか死んだフリのどれかをすれば良いのです。その全てが正しい生存戦略なのです。逃げることは恥ではありません。 2023.02.09 心理学
HSP(敏感すぎる人) HSPの看護師のストレスとバーンアウトの危険性 HSPの看護師は非HSPの看護師と比べてストレスを感じやすく燃え尽き症候群のリスクも高いことが分かっています。 病院で働く看護師252名の調査 アメリカのアンジェロ州立大学が看護師のHSPとストレス、燃え尽き症候群についての調査を行いました... 2023.02.09 HSP(敏感すぎる人)
心理学 占いを信じる人の特徴:IQが低くナルシストと判明 占いを信じる人の特徴について調べた面白い論文があるので紹介します。 日本は他の先進国と比べて占いを信じる人の割合が高いと言われています。特に女性でこの傾向があります。 テレビで占い師の根拠のない話を芸能人が真面目な顔で聞いている姿を滑稽だと... 2023.02.08 心理学
HSP(敏感すぎる人) HSPは甘えじゃないという科学的根拠 HSPは病気ではないので診断されるわけでもなければ敏感さが外から見えるわけでもありません。 そのため「ただの甘え」と言われることもあります。 しかしHSPとそうでない人では脳や自律神経の反応が異なるという研究もあります。 HSPが甘えでない... 2023.02.07 HSP(敏感すぎる人)
心理学 同じことをしても自分だけ怒られるのはなぜか?理由は自尊心が低いからです もしあなたが「いつも自分ばかり怒られている気がする…」と感じているならその認識は当たっている可能性が高いです。 同じミスをしても他人は怒られないのに自分だけは怒られる…とあなたが感じているのならそれが真実です。 ミスや失敗が多いから怒られて... 2023.02.04 心理学
アダルトチルドレン 毒親じゃないのにアダルトチルドレンになるパターン 「父も母も毒親じゃないのに私はアダルトチルドレンな気がします」と言って相談に来る人がいます。 話を聞いていると確かにアダルトチルドレンの特徴によく当てはまっていることが多いです。 両親が毒親ではないパターンでもアダルトチルドレンとなることは... 2023.01.31 アダルトチルドレン