心理学

マインドフルネスの危険性!やってはいけない人の特徴

会社でメンタルのバランスを取るために、マインドフルネスを実践している人への注意です。 マインドフルネスは良いことですが間違うと逆効果になり自制心を失ったり仕事のパフォーマンスが落ちたりする危険性があります。 とくに普段から作り笑いが癖になっ...
心理学

嘘つきの行く末は他人の感情を読めなくなること

嘘をつき続けると共感力が落ちて人の感情が読めなくなります。 これはもともと共感力のない人だから嘘をつくことに抵抗がないと考えることもできます。 しかし実験では嘘や不正行為そのものが相手の感情を分からなくするという結果も出ています。 つまり根...
心理学

営業が辛い理由は罪悪感!迷惑を掛けるために生きている?

営業が辛いと思っている人はたくさんいますが何が辛いのかを正確に認識している人は少ないような気がします。 多くの人がノルマを達成できない、上司に怒られる、お客さんからウザがられる…といったことを営業が辛い理由だと思っています。 しかしそれは表...
心理学

ブルシット・ジョブ(クソどうでもいい仕事)を続けるとどうなるか?

人類学者のデヴィッド・ロルフ・グレーバーの著書『ブルシット・ジョブ――クソどうでもいい仕事の理論』が世界的なベストセラーとなり日本でも多くの人に読まれました。 作中ではブルシット・ジョブを「無意味で、不必要で有害な有償の雇用形態」と定義して...
心理学

他人の批判ばかりする人の末路→低年収&認知症になるリスクが高い

あなたがお金持ちになりたいと考えているのなら人の良い部分を見る習慣をつけましょう。 なぜなら他人の批判ばかりする人の末路は最悪なものになるからです。 まず年収が低くなります。それだけではなく認知症のリスクも高くなります。 批判ばかりする人は...
心理学

【睡眠学習】記憶に定着する勉強法!寝てるときも脳が復習してくれる

寝ているときも脳に復習させるためにどうすれば良いのでしょう? それは勉強しているときに報酬を得れば良いのです。そして良い気持ちになって寝るのです。 そうすると寝ているときにその勉強したことを脳が勝手に反芻してくれるので記憶に定着します。 勝...
HSP(敏感すぎる人)

HSPが考えすぎて眠れないときに見直すべきこと

HSPの中には布団に入った後も色々なことを考えすぎて眠れないという人がいます。 このときにまず考えるべきことは自分が以下のどちらのパターンなのか?ということです。 考えすぎて眠れない 眠れないから考えすぎる カウンセリングに来る人を見ている...
本&映画のレビュー

【映画】『思い出のマーニー』の解説!アダルトチルドレンの再生物語としての考察

久々に映画『思い出のマーニー』を見ました。スタジオジブリの作品ですね。 原作は1967年にイギリスで出版された『When Marnie Was There』(Joan Gale Robinson著)です。 個人的な考察ですがこの作品はアダル...
HSP(敏感すぎる人)

ミラーニューロンがHSPの共感性に関連している証拠はあるのか?

HSPが他人の感情を読むのが得意だったり共感性が高いのはミラーニューロンの働きが関係しているからではないかといわれることがあります。 ミラーニューロンとは他人の行為をあたかも自分が行ったかのように感じ取ることが出来る脳内の神経細胞です。 し...
HSP(敏感すぎる人)

HSPにおすすめの本はこの1冊だけ

カウンセリングをしていると「HSPにおすすめの本を教えて下さい」と言われることがあります。 今は書店にいくと何冊ものHSP関連の本が並んでいますから迷ってしまうのは当然です。 私がおすすめする本は『ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあ...
HSP(敏感すぎる人)

「HSPあるある」の嘘と本当をエビデンスに基づいて分類しました

ツイッターなどで「HSPあるある」がつぶやかれることがあります。 しかしこれらの中にはそれをつぶやいた人とそれに賛同する一部の人にしか該当せずHSPの特徴とはいえないものもあります。 またHSPカウンセラーを名乗る人達もHSPの提唱者である...
HSP(敏感すぎる人)

HSPの自己肯定感が低い理由は育った環境?高めるための捉え方

HSPの敏感さは生まれ持った気質(遺伝的特徴)の影響が大きいです。 外からの刺激に敏感に反応したり他人の気持ちを察することが得意なのは先天的に備わった特徴です。 HSPとしての特徴を持っている人の中にもそれを長所として自分に自信を持って生き...
HSP(敏感すぎる人)

なぜHSPはイライラしやすく怒りっぽいのか?

HSPの中にはイライラしやすく怒りっぽい人もいます。感覚器官が敏感で脳も反応しやすいためです。 他人の言動だけではなく雑音や臭いなどにイライラすることもあります。 HSPがイライラしやすい原因 HSPがイライラしたり怒りやすいのは不思議なこ...
HSP(敏感すぎる人)

HSPの成功者が持つバンテージ・センシティビティとは

私が経営コンサルティングの仕事をしている影響もあると思うのですが、当カウンセリングルームには社長や起業家、アーティストなども多く相談に訪れます。 おそらく他のカウンセラーと比べても成功者と呼ばれる人と接する機会は多い方だと思います。 そのよ...
HSP(敏感すぎる人)

HSPと発達障害の違い、似てる部分もあるけれど…

確率的に言えばHSPであり発達障害でもあるという人はいます。しかしこの2つは違います。 発達障害は先天的な障害であるのに対し、HSPは気質です。前者は診断されるものですが後者は診断されるものではありません。 それにも関わらず「私は発達障害か...