毒親に勝手に進路を決められた子供が中学受験に失敗すると…大人になっても引きずる

アダルトチルドレン
カウンセリング予約
アダルトチルドレン、恋愛依存症、回避依存症、共依存、愛着障害の相談・カウンセリングを行っております。
対面・オンライン・電話で対応いたしております。

毒親に進路を勝手に決められた人に多いのですが小学校や中学校の受験における失敗を大人になっても引きずっていることがあります。

そしてその多くの人に共通することは自分から「受験したい」と言った覚えはないのに、毒親に聞くと「あなたが○○中学校を受験したいと言ったのよ」と言うことです。

確かに自分から言っているのです。というより言わされているのです。

これは子供のためではなく毒親自身のために受験させられたパターンです。

「中学受験しなさい」とは言わず誘導する毒親

毒親が子供に小学受験や中学受験をさせるときは、強引に「〇〇中学校を受けなさい」と命令することもあれば、うまく誘導することもあります。

自分のために受験させようとする毒親であっても小学校や中学校の入試において直接的に「受験をしなさい」と言わないのです。

あくまで子供が自発的に進路を決めたということにするのです。なぜならその方が後々コントロールしやすいからです。

「あなたが自分から言い出したのだから受験勉強しなさい」と言えるのです。

【関連】睡眠学習!記憶に定着する勉強法!

空気を読ませる毒親

よくある毒親の誘導方法としては子供に学校のパンフレットを見せて「楽しそうね」「制服可愛いね」と言う方法です。

それでもダメなら「区立はイジメが多い」「勉強できない子になる」と脅しはじめます。

そして「受験しないと心配じゃないかなあ?」と空気を読ませるのです。

子供が一言「心配」とでも言おうものなら毒親は「ウチの子は自分から中学受験したいと言った」と言い始めます。

言葉を人質に取ってコントロールする

毒親はたった一言でも子供が受験に前向きな発言をすればそれを「受験したい」という意思表示ということにします。

子供から言質をとるのです。言葉を人質に取ってコントロールするのです。

これがあなたが自分から「受験したい」と言った覚えがないのに毒親からはそう言われる仕組みです。

【関連】母親がアダルトチルドレンだと子供を助けてくれないことがある

なぜ毒親は小学受験や中学受験をさせたかったのか?

この手の毒親はなぜ子供にお受験させたかったのでしょうか?

いくつか理由があります。

一つは自分も受験をしているのでそれが当然で最も幸せな進路だと思い込んでいるパターンです。

自分の母校以外は行く価値がないと本気で思っている毒親もいます。狭いコミュニティの中で人生が完結しているタイプに多いです。

そしてそこに入れないと自分の同級生やOB・OGに顔向けできないと思うのです。

学歴コンプレックスを抱えている毒親が子どもをつかって自分の人生のやり直しをしようとしていることもあります。

また配偶者側の親族が優秀である場合にそれをプレッシャーに感じていることもあります。

なぜなら子供の出来が悪ければ自分の遺伝子が悪いと思われるという脅迫観念に捉われているからです。

『二月の勝者』は少ない

親が子供に少しでも良い環境を与えたいと思って小学校や中学校を受験をさせるのは全く問題ありません。

しかし毒親のメンツやコンプレックス解消、自己実現のためにさせると失敗した時に大変です。

小学校や中学校受験をして第一志望校に入れるのは3,4人に1人と言われています。『二月の勝者』は少ないのです。

多くが不合格通知を受け取り挫折を味わうことになります。

子供よりもショックを受ける毒親

受験での挫折はプラスにもマイナスにもなります。

それを決めるのは親のフォローです。特に肯定感の低い子供は結果よりも過程を褒めることで次回もチャレンジしようという気持ちになりやすいです。

たとえ不合格であったとしても受験勉強を頑張ったことを認めてあげればそれはプラスになります。

しかし自分のためにお受験をさせた毒親は子供の心配をする余裕もないくらいにショックを受けています。なのできちんとフォローできません。

不合格を責められ肯定感の下がる子供

毒親は不合格になった子供を責めることもあります。言葉にしなくても態度に出します。

自分のせいで親を苦しめてしまったと考えると子供の自己肯定感は下がります。

下の兄弟姉妹がいた場合にそちらに期待し始めます。

すると受験に失敗した子は疎外感を持つようになります。

受験失敗のショックが大人になっても残る

受験に失敗したことによる無価値観や、親からの期待を失った疎外感は大人になった後もトラウマのように残ることがあります。

特に受験シーズンになるとまるで花粉症のように嫌な感覚として出てくるのです。

子供時代に価値があるといわれたものは大人になった後もそう評価しがちです。

大人になっても小学校や中学校受験の失敗を気にしている人はこの状態なのです。

なので自分が思っているほどに世の中の人はお受験に価値を見出していないということに早く気づきましょう。

ちなみに受験に成功していても毒親に勝手に進路を決められた人は社会的地位が高いとされる職業に就いていても「自分の人生はこれで良いのか?」と思い悩むことがあります。

この件については機会があればまた説明したいと思います。

【関連】辛いことから逃げるのは悪いことではない